●ARTERY VEIN初のライブステージが開催される
2010年3月21日(日)に千葉県の幕張メッセにて開催される“痛車”の一大イベント“萌え博2010”。同イベント会場に用意される特設ステージにて、5pb.より2010年発売予定のPSP用ソフト『コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー』のトーク&ミニライブイベントが開催される。イベントに出演するのは、同作のエンディングテーマを担当する、今井麻美&喜多村英梨によるユニット“ARTERY VEIN(アートリーベイン)”。今回のイベントが同ユニットにとって初めてのライブステージとなるので、要注目のイベントとなることは間違いないだろう。
もちろん、『コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー』の情報も公開されるとのこと。“萌え博2010”に入場した人は、誰でも観られる観覧フリーのステージとのことなので、ふたりの初ライブ&トークをぜひチェックしよう。
■ARTERY VEIN×コープスパーティーLive stage!!
日時:
2010年3月21日(日)13時15分?
場所:
千葉県?幕張メッセ“萌え博2010”メインステージ
出演:
ARTERY VEIN(今井麻美&喜多村英梨)
※“萌え博2010”公式サイトはこちら
www.moehaku.com/
【関連ニュース】
? WEBラジオ“今井麻美?喜多村英梨のRADIO コープスパーティー!”配信決定!
? 『コープスパーティー ブラッドカバー リビーティッドフィアー』のティザーサイトver2.0が公開
引用元:RF online Z 総合サイト
2011年2月25日金曜日
2011年2月21日月曜日
「HANGAME2008 夏祭」参加希望者必見!チケット取得方法
![]() | |||
配信元 | NHN Japan | 配信日 | 2008/07/24 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
2008年8月24日(日) 両国国技館にて開催
『HANGAME 2008 夏祭』詳細発表
![]() |
NHN Japan 株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:森川 亮、以下NHN Japan)は、2008年8月24日(日)に、両国国技館(所在地:東京都墨田区)にて開催する、『HANGAME 2008 夏祭』の詳細を発表致します。
尚、今後も本イベントに関する続報は、特設サイトを通じて公開して参ります。
![]() |
【HANGAME 2008 夏祭 開催概要】
名称: HANGAME 2008 夏祭
開催日時: 2008年8月24日(日) 10時?18時(予定)
開催場所: 両国国技館
総募集人数: 5000名(先着順 / 本日より募集開始)
入場料: 無料
特設サイトURL:
/index.html
▼ チケット取得方法
特設サイト内、及び出展各タイトル紹介欄に記載されているURL に携帯電話よりアクセス、または携帯電話機能を利用して“QRコード”を読み取る事で、チケット取得サイトへ遷移します。その遷移先ページから、チケットを取得頂けます。先着順で5000 名が対象となります。
尚、チケット取得には、弊社サービス、携帯電話機向けゲーム&コミュニティサイト「ハンゲ.jp」への会員登録が必要です。
※ タイトル毎に、チケット取得時における先着人数限定の「ゲーム内アイテム」のプレゼントや、当日イベントにご参加頂く事で配布するプレゼント等がございます。
※ 定員5000 名分のチケット配布完了次第、配布終了となります。予めご了承下さい。
▼ 注意事項(抜粋)
?入場受付の際、携帯電話によりご本人様確認を行いますので、ご応募の際に使用した携帯電話を必ずお持ちください。携帯電話のお忘れ等により、ご本人様確認ができない場合、ご入場をお断りする可能性がございます。
?未成年者の方は、必ず保護者の方の同意を得た上で、ご応募ください。
?徹夜を含む前日からの会場付近への来場は禁止しております。
?ご来場されたお客様の安全保全の為、当日、手荷物検査をさせて頂く場合がございます。予めご了承下さい。
※ 他注意事項は、特設ページ内「当日について」に記載しております。応募の際にご確認下さい。
【出展タイトルイベントスケジュール】
▼ アラド戦記
10:30 ? 11:45、12:00 ? 13:30、16:00 ? 18:00 ?「2008 Hangame Cup 日韓決闘大会」
10:30 ? 11:00 ? 「2 代目ミスアラド紹介」
11:00 ? 12:00 ? 「ビックニュース先行発表会」
12:30 ? 13:15 ? 「GM100 人斬りオフラインイベント」
15:00 ? 15:45 ? 「前韓国代表『あご様』の決闘教室」
他、「NPC コスプレパーティー」「オリジナルノベルティグッズ販売」実施予定
※ 特設ページURL
/aradfesta.html
※ 「2008 Hangame Cup 日韓決闘大会」予選大会特設ページ
http://arad.hangame.co.jp/?GO=news|notice&TO=&mode=view&no=637
▼ スペシャルフォース
11:00 ? 17:30 ? 「第一回 スペシャルフォース 最強クラン決定戦」
※ 「第一回 スペシャルフォース 最強クラン決定戦」予選大会特設ページ
http://sf.hangame.co.jp/league/clan/league.nhn?lid=1
▼ プロ野球 ファミスタ オンライン 3
10 : 30 ? 16:30(予定) ? 「第一回 ファミスタ オンライン 全国トーナメント ?決勝大会?」
※ 「第一回 ファミスタ オンライン 全国トーナメント ?決勝大会?」予選大会告知ページ
080716_tournament/index.html
▼ ハンゲーム カジュアルゲーム
10:00 ? 18:00(予定) ? 「縁日スペース」
11:00 ? 12:00、15:00 ? 16:00(予定) ? 「みんなでセイムパズル」対戦大会
13:00 ? 14:00、17:00 ? 18:00(予定) ? 「みんなでパンパヤ」対戦大会
時間未定 ? 「ちょこっとダービー」(http://casual.hangame.co.jp/chocodabi/index.nhn)発表
※ 出展タイトル、及びスケジュールは、2008 年7 月24 日発表時点のものです。今後、追加、変更される場合がございます。
■『HANGAME 2008 夏祭』とは?
「ハンゲーム」では、オリンピックイヤーの今夏、「みんなここにいる、夏。」をスローガンに、2008年7月2日(水)よりスポーツをテーマにしたビッグイベント「ハンゲームスポーツフェスティバル(http://festa.hangame.co.jp/200807/hanfes/teaser.nhn)」(略称:ハン☆フェス、以下同)を開催中です。
その一環として、2008 年8 月24 日(日)に、両国国技館(所在地:東京都墨田区)にて、『HANGAME2008 夏祭』を開催致します。
『HANGAME 2008 夏祭』は、入場料金無料のリアルイベントとして実施するもので、「ハン☆フェス」において「ハンゲーム」で展開しているインターネット上の各種イベントとはまた違った形で、お客様と一緒に盛り上がろうというイベントです。
『HANGAME 2008 夏祭』では、「アラド戦記」「スペシャルフォース」「プロ野球 ファミスタオンライン 3」などを中心に、ゲーム大会やステージイベントなどを行います。また、当日はカジュアルゲーム(かんたんゲーム)も併せて出展する予定です。
尚、無料入場チケットは、先着順で『HANGAME 2008 夏祭』特設サイトより取得頂けます。
引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに
2011年2月14日月曜日
キム、モルダーが首位=米男子ゴルフ
【ニューヨーク時事】米プロゴルフツアーのヒューストン?オープンは3日、テキサス州ハンブルのレッドストーンGC(パー72)で第3ラウンドが行われ、アンソニー?キムとブリス?モルダー(ともに米国)が通算10アンダーの206で首位に並んだ。
2打差の3位にジョー?オギルビーとボーン?テーラー(ともに米国)がつけている。
【関連ニュース】
? 【特集】あの日あの時、石川遼
? 〔写真特集〕女子ゴルフ?宮里藍
? 〔写真特集〕女子ゴルフ?横峯さくら
? 〔写真特集〕女子ゴルフ?竹村真琴、キンクミら期待の若手
? 横峯と有村、7打差の9位=上田、宮里美は29位
引用元:精霊物語グランドファンタジア(Grand Fantasia) 専門サイト
2打差の3位にジョー?オギルビーとボーン?テーラー(ともに米国)がつけている。
【関連ニュース】
? 【特集】あの日あの時、石川遼
? 〔写真特集〕女子ゴルフ?宮里藍
? 〔写真特集〕女子ゴルフ?横峯さくら
? 〔写真特集〕女子ゴルフ?竹村真琴、キンクミら期待の若手
? 横峯と有村、7打差の9位=上田、宮里美は29位
引用元:精霊物語グランドファンタジア(Grand Fantasia) 専門サイト
2011年2月10日木曜日
ハドソンがWiiとDS向けに『テトリスパーティープレミアム』を8月5日に発売
ハドソンは、Wii/ニンテンドーDS『テトリスパーティープレミアム』を8月5日に発売することを発表しました。
『テトリスパーティープレミアム』は、第38期決算説明会にて明らかにされたタイトル。ハドソンが手掛ける『テトリス』は、これまでにWiiウェアの『Tetris Party』が好評配信中です。2008年10月14日の配信開始から現在までロングヒットを記録。今
回WiiとニンテンドーDSで発売されるのはその移殖版ではなく「過去最大級のボリューム」の内容になるとのことです。
具体的な内容については現時点ではスペック以外の詳細は不明です。
なお、Wii版とDS版ともにWi-Fi対戦に対応。Wii版が最大6人対戦、DS版が最大8人対戦で楽しむことができるようです。DS版はDSダウンロードプレイにも対応して
いるので、ソフトが無い人も一緒に楽しめると思われます。
余談ですが、ニンテンドーDSでの『テトリス』は、任天堂が2006年4月27日に発売した『テトリスDS』があります。こちらはライセンス契約の関係で、現在は販売されていません。
『テトリスパーティープレミアム』は、8月5日に発売予定で価格は各3990円(税込)です。
※画面 信長の野望 rmt
はWiiウェア版『Tetris Party』のものです。
Tetris (R) & (C) 1985 ~ 2010 Tetris Holding.Tetris logo, Tetris theme song and Tetriminos are trademarks of Tetris Holding.The Tetris trade dress is owned by Tetris Holding.Licensed to The Tetris Company.Game Design by Alexey Pajitnov.Logo Design by Roger Dean.All Rights Reserved.Sub-licensed to Tetris Online Japan, Inc.Certain original characters and 12
music owned by Hudson:(C)2010 HUDSON SOFT
【関連記事】
バランスボードでもテトリス!? Wiiウェア『Tetris Party』配信開始
『テトリス』、6月6日で生誕25周年を迎える
ハドソン、Wiiウェアで『テトリス』を夏配信決定
宇多田ヒカルは本当にテトリスが上手かった。
クラブニンテンドーで宇多田ヒカルと『テトリスDS』で対戦!
引用元:RF online Z 総合サイト
『テトリスパーティープレミアム』は、第38期決算説明会にて明らかにされたタイトル。ハドソンが手掛ける『テトリス』は、これまでにWiiウェアの『Tetris Party』が好評配信中です。2008年10月14日の配信開始から現在までロングヒットを記録。今
回WiiとニンテンドーDSで発売されるのはその移殖版ではなく「過去最大級のボリューム」の内容になるとのことです。
具体的な内容については現時点ではスペック以外の詳細は不明です。
なお、Wii版とDS版ともにWi-Fi対戦に対応。Wii版が最大6人対戦、DS版が最大8人対戦で楽しむことができるようです。DS版はDSダウンロードプレイにも対応して
いるので、ソフトが無い人も一緒に楽しめると思われます。
余談ですが、ニンテンドーDSでの『テトリス』は、任天堂が2006年4月27日に発売した『テトリスDS』があります。こちらはライセンス契約の関係で、現在は販売されていません。
『テトリスパーティープレミアム』は、8月5日に発売予定で価格は各3990円(税込)です。
※画面 信長の野望 rmt
はWiiウェア版『Tetris Party』のものです。
Tetris (R) & (C) 1985 ~ 2010 Tetris Holding.Tetris logo, Tetris theme song and Tetriminos are trademarks of Tetris Holding.The Tetris trade dress is owned by Tetris Holding.Licensed to The Tetris Company.Game Design by Alexey Pajitnov.Logo Design by Roger Dean.All Rights Reserved.Sub-licensed to Tetris Online Japan, Inc.Certain original characters and 12
music owned by Hudson:(C)2010 HUDSON SOFT
【関連記事】
バランスボードでもテトリス!? Wiiウェア『Tetris Party』配信開始
『テトリス』、6月6日で生誕25周年を迎える
ハドソン、Wiiウェアで『テトリス』を夏配信決定
宇多田ヒカルは本当にテトリスが上手かった。
クラブニンテンドーで宇多田ヒカルと『テトリスDS』で対戦!
引用元:RF online Z 総合サイト
登録:
投稿 (Atom)